Mike Butcher
Mike Butcherの最新記事
-
ベルリンのVC「MorphAIs」はアーリーステージファンドにAIアルゴリズムを活用する
MorphAIsはベルリン発の新しいベンチャーキャピタル(VC)で、アーリーステージスタートアップへの投資判断にAIを活用することを特徴としている。ただし、1つ落とし穴がある。この会社はまだ出資したことがない。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、ポルトガル投資家にインタビュー(後編)
私は約4年前、リスボンのテクノロジー情勢について深く掘り下げた。今回、リスボンとポルトガルの現在の状況をもう一度、簡単に見てみよう。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、ポルトガル投資家にインタビュー(前編)
私は約4年前、リスボンのテクノロジー情勢について深く掘り下げた。今回、リスボンとポルトガルの現在の状況をもう一度、簡単に見てみよう。 Indico Capital Partners(インディコ・キャピタル・パートナーズ)の創業者兼マネージングゼネラルパートナーであるStephan Morais(ステファン・モライス)氏が明確に説明したように、ポルトガルは競争力のあるコストで非常に質の高いエンジニアリング人材を提供し、英語力のレベルがたいへん高く(スペイン、フランス、イタリアと比較して)、そして製品を最初からグローバルにリリースすることを好む。… 続きを読む
-
250万個以上の使い捨てプラボトルをなくす洗剤タブレット「everdrop」が23.9億円調達
簡単な話だ。水に溶かせばキッチン、窓ガラス、浴室などのクリーニングスプレーになる住居用洗剤のタブレット。溶かすための水を輸送する必要はない、なぜなら蛇口をひねれば出てくるから。それは、ドイツ・ミュンヘン拠点のスタートアップeverdropの掲げた約束だ。このタブレットは消費者だけでなく、すでに投資家の心も掴んでいる。 続きを読む
-
ハエはお金になる、ハエを鶏のエサに変え生ゴミも同時に処理するBetter Originがシード3.2億円を調達
蓋を開けてみると、ハエはお金になることが判明した。Better Originは、標準的な輸送用コンテナの中で鶏に与えられる昆虫を使い、食品廃棄物を必要な栄養素に変換する英国のスタートアップだ。 続きを読む
-
地表温度をモニターする宇宙開発スタートアップConstellRがプレシードラウンドで約1.3億円調達
ドイツのフライブルクを拠点とするConstellRは、熱赤外線ペイロードを搭載した30台のCubeSatsのコンステレーションを介して土地を監視する。生成されたデータは農家が水や肥料の使用量を減らすために利用され、既存のモニタリングコストを97%削減するのに役立つ可能性があると同社はいう。 続きを読む
-
大手3DモデルプロバイダのCGTraderがシリーズBで約10億円を調達
リトアニアの首都ビリニュスを拠点とする3DモデルプロバイダのCGTraderが、フィンランドのVCファンドであるEvli Growth Partnersが主導するシリーズBで950万ドル(約10億100万円)を調達した。 続きを読む
-
新型コロナを追い風にイベントネットワーキングアプリGripが13.7億円調達、今後のハイブリッド化も視野に
近い将来、オフラインのイベントが確実にオンラインに移行することが予想される中、ネットワーキング分野のスタートアップはパンデミックを目の当たりにして迅速に方向転換する必要があった。その1つがGripで、以前は物理的な会議向けのネットワーキングアプリとして知られていた。Gripは2020年以来、「オムニチャネル」エクスペリエンスに移行し、バーチャル、ハイブリッド、ライブのさまざまな種類のイベントを組み合わせている。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、ルーマニアの投資家へインタビュー(後編)
記録的な資金調達額と3つのユニコーンの出現で、2021年に向けルーマニアの見通しは極めて明るいと地元の投資家たちは考えている。TechCrunchは最近、8人のルーマニアの投資家に話を聞き、同国が技術系人材プール、ブロードバンドアクセス、安い生活費などによって、業界を超えたリモート優先型グローバル企業の時代に向けて着々と準備を整えていることを認識した。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、ルーマニアの投資家へインタビュー(前編)
記録的な資金調達額と3つのユニコーンの出現で、2021年に向けルーマニアの見通しは極めて明るいと地元の投資家たちは考えている。TechCrunchは最近、8人のルーマニアの投資家に話を聞き、同国が技術系人材プール、ブロードバンドアクセス、安い生活費などによって、業界を超えたリモート優先型グローバル企業の時代に向けて着々と準備を整えていることを認識した。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、アイルランドの投資家へインタビュー(後編)
アイルランドのテクノロジーシーンは過去10年で急速に発展し、ベンチャーキャピタルシーンもそれとともに成長してきた。この国の優遇税制と人材プールが、多数のスタートアップ企業とテック界の巨大企業を引き寄せたのだ。 続きを読む
-
新型コロナに対抗する投資家たち、アイルランドの投資家へインタビュー(前編)
アイルランドのテクノロジーシーンは過去10年で急速に発展し、ベンチャーキャピタルシーンもそれとともに成長してきた。この国の優遇税制と人材プールが、多数のスタートアップ企業とテック界の巨大企業を引き寄せたのだ。 続きを読む
-
クラウド自動化スタートアップのSpaceliftがシリーズAで6.3億調達
クラウドインフラストラクチャの管理を自動化するスタートアップのSpaceliftは、ロンドンのBlossom Capitalが主導するシリーズAの資金調達ラウンドで600万ドル(約6億3000万円)を調達した。ポーランドの投資会社のInovo Venture PartnersとHoxton Venturesも投資している。 続きを読む
-
仮想通貨のパイオニア、ダイアナ・ビッグス氏がデジタル資産スタートアップValourの新CEOに
仮想通貨のパイオニアであり、初期のビットコインの思想的リーダーでもあるダイアナ・ビッグス氏が、投資家が銀行やブローカーを通じて簡単にデジタル資産を購入できるスイスのスタートアップValourに参加した。Teslaが15億ドル(約1571億4000万円)相当のビットコインを購入し、暗号資産のメインストリーム市場を大きく押し上げたというニュースを受けて、この動きは重要なものとなっている。 続きを読む
-
コンピュータビジョンのSuperAnnotateがOpenCVと提携、ノーコードのAIスマートカメラ普及を支援
ノーコードのコンピュータビジョンプラットフォームであるSuperAnnotateが、オープンソースのコンピュータビジョンアルゴリズムの大規模なコレクションを構築している非営利団体OpenCVとパートナーシップを組むことになった。この動きは、スタートアップや起業家が独自のAIモデルを構築し、カメラが機械学習を使って物体を検出できるようにすることを意味する 続きを読む
-
マイクロモビリティHelbizがSPACと合併しゴーストキッチン事業へ参入
欧州と米国で事業展開するマイクロモビリティスタートアップのHelbizが、公開企業となるために特別買収目的会社(SPAC)と合併する。公開することで同社はマイクロモビリティ分野における自社よりも小さい企業との競合に打ち勝つための軍資金、そしてフードデリバリーへの業務拡大の一環として「クラウド」あるいは「ゴースト」キッチンと呼ばれるものに参入するためのリソースを得る。 続きを読む
-
ダブリンのVC「Frontline Ventures」がB2Bスタートアップ向けファンドに89億円調達
ダブリン拠点のFrontline Venturesが欧州のB2Bスタートアップを対象とする7000万ユーロ(約89億円)のFrontline Seed Fund IIIの詳細を明らかにした。新ファンドによりFrontlineが管理するファンド総額は2億5000万ユーロ(約317億円)になる。 続きを読む
-
個人投資家が社会や環境への影響に基づいて金融投資アプリTickrが約3.6億円調達
英国の消費者が社会や環境への影響に基づいて金融投資することができるアプリTickrは、インパクトのあるスタートアップに特化したVCであるAda Venturesが主導した資金調達ラウンドにて250万ポンド(約3億6000万円)を獲得した。 続きを読む
-
ヘッドレスCMSの使いやすさを追求するStoryblokがシリーズAで約9億円調達
デベロッパーやマーケターのための「ヘッドレス」CMSであるStoryblokが、Mubadala CapitalがリードするシリーズAのラウンドで850万ドル(約9億円)を調達した。同社のこれまでの投資家であるfirstminute capitalと3VCもこのラウンドに参加した。 続きを読む
-
Joompayがヨーロッパ全域で割り勘払いができるアプリをリリース、Transferwiseなどに対抗
VenmoやTransferWiseに似たiOSとAndroidアプリのスタートアップであるJoompayは、ルクセンブルクの電子マネー機関(EMI)の認可を取得してヨーロッパでサービスを開始した。このアプリを使うと誰とでもすぐに無料でお金のやり取りができる。 続きを読む